2011年10月31日
牧之原市はいなん自動車学校『はいなん感車祭』

10月30日(日)
はいなん自動車学校『はいなん感車祭』に模擬店を
出させていただきました。

準備完了!隣は日産、電気自動車の『リーフ』も展示してあり
とっても良い場所です。

おそるべし!キャラメルポップコーンの威力
開場とともにお客様が並びました。

興味津々

お菓子のすくい取り

会場全体にキャラメルの臭いが行き渡り長蛇の列ができました。
午後から雨が降ってきてしまいましたが、多くのお客様が
来場されました。
来ていただいたお客様、会場のスタッフの皆様
お世話になりました!
また来年も参加させて頂きたいな・・
ありがとうございました。
はいなん自動車学校『はいなん感車祭』に模擬店を
出させていただきました。

準備完了!隣は日産、電気自動車の『リーフ』も展示してあり
とっても良い場所です。

おそるべし!キャラメルポップコーンの威力
開場とともにお客様が並びました。

興味津々

お菓子のすくい取り

会場全体にキャラメルの臭いが行き渡り長蛇の列ができました。
午後から雨が降ってきてしまいましたが、多くのお客様が
来場されました。
来ていただいたお客様、会場のスタッフの皆様
お世話になりました!
また来年も参加させて頂きたいな・・
ありがとうございました。
2011年10月05日
2011年09月12日
2011年09月09日
2011年08月25日
フィットシャトルに乗って♪フジプレアムの施工研修へ!

21日から前泊で大阪茨木市まで
フジプレアムの施工研修に行ってきました。

大阪まで気になる燃費は26km/lでした。

宿泊は吹田市の万博記念公園前のホテル。
モノレールの駅から見える太陽の塔は40年前より存在感を感じました。
私としては感動です!
フジプレアムとは・・
会社は光学フィルターの製造や製造装置
の設計や開発と太陽光発電モジュールの製造
をしています。
製造しているモジュールは
採光型や曲面にも設置できる新形態採光型
モジュールなど私達にはあまりなじみのない
大手メーカーが手がけないモジュールの製造が
得意だそうです、産業用です。
なので一般のお客様にはあまり
知られていないと思います。
知っている方はかなり通な方!です(笑)
家庭用のラインナップは
単結晶215Wと多結晶205W・152Wです。
今秋には更にパワーアップする予定だそうです。

5寸勾配の屋根はきつかった~でも実践的です。
フジプレアムの施工研修に行ってきました。

大阪まで気になる燃費は26km/lでした。

宿泊は吹田市の万博記念公園前のホテル。
モノレールの駅から見える太陽の塔は40年前より存在感を感じました。
私としては感動です!
フジプレアムとは・・
会社は光学フィルターの製造や製造装置
の設計や開発と太陽光発電モジュールの製造
をしています。
製造しているモジュールは
採光型や曲面にも設置できる新形態採光型
モジュールなど私達にはあまりなじみのない
大手メーカーが手がけないモジュールの製造が
得意だそうです、産業用です。
なので一般のお客様にはあまり
知られていないと思います。
知っている方はかなり通な方!です(笑)
家庭用のラインナップは
単結晶215Wと多結晶205W・152Wです。
今秋には更にパワーアップする予定だそうです。

5寸勾配の屋根はきつかった~でも実践的です。