2013年04月20日

エコキュート取付工事

こんにちは、オイガックスの秋山です。
今日は肌寒くて、前日との気温差で体調を崩さないか心配です・・・

今回は電気温水器からエコキュートへの交換工事を実施しました。
恥ずかしながらエコキュートの知識が薄い私ですが、職人さんが綺麗に仕上げてくれましたので一安心です。

交換前の電気温水器
エコキュート取付工事
給湯専用の温水器から、フルオート追い炊き付きのエコキュートに交換します。

まずは浴槽に穴を開けて、追い炊き用の循環金具を取り付けます。
お湯を貯めるだけの浴槽が
エコキュート取付工事
追い炊き付きになりました。リモコンも追加です。
エコキュート取付工事

その間に電気配線をエコキュート用の200Vに変更してもらい、
ヒートポンプを取り付けます。
エコキュート取付工事

あとは本体を置いて、お湯とお水の配管を接続していきます。
完成
エコキュート取付工事

460Lの大容量タイプになります。
家族が多い方でもお湯切れの心配が少なくて安心ですねー。

弊社では家庭用エネルギー全般のご提案を行っています。
ガス・オール電化・太陽光発電等お気軽にご相談ください。


同じカテゴリー(エコキュート)の記事画像
菊川市A様邸 三菱エコキュート設置工事
菊川市 三菱エコキュート、電化リフォーム
牧之原市 パナソニックエコキュート 施工
同じカテゴリー(エコキュート)の記事
 菊川市A様邸 三菱エコキュート設置工事 (2011-04-23 08:57)
 菊川市 三菱エコキュート、電化リフォーム (2010-12-22 14:44)
 牧之原市 パナソニックエコキュート 施工 (2010-12-11 09:10)

Posted by 発電屋 at 11:31│Comments(0)エコキュート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコキュート取付工事
    コメント(0)