2010年05月25日
東芝太陽光発電施工ID研修2

研修2日目です。
さすがに移動も慣れ、行き帰りもスムーズです。


JR八王子駅前です。
今日は実際の施工研修で模擬屋根の、瓦屋根とスレート瓦で行いました。
私は現在三菱・カネカ・サンテックパワーの施工研修を受けました、
毎回思うのですが、各社施工方法の違いに戸惑います。
どこが違うのか・・モジュール寸法や周辺機器の違い・採用している据付
架台メーカーの違い・架台メーカーが同じでも各メーカー自体の考え方が
違うとまた変わってきます。
現在国内には太陽光発電施工の国家資格はありませんので、施工方法
は各メーカー任せになっているのです。
メーカーとしても10年の長期保証などを付けるため、施工方法に関しては
かなり慎重です、ですから今はメーカーの指定通り施工を行えば間違いは
ないはずです。
しかし・・・
私は、統一されて一つの資格になったほうがよいと思うのですが・・
施工の国家資格を作るためには、施工方法の統一をしなければなりません
そのためには、各メーカー(海外・国内共)の施工方法のすり合わせを
しなくてはならず、現在動き出してしまっているもの変更は難しいと思い
ます。
少しずつ話は出ているようなのですが、どうなるのか・・

今夜は立ち飲み屋さんに寄ってみました。
「座らずや」さんです。
3時間座らずの会だったかな・・そんな会があるらしく
飲みほうだい食べ放題で3000円だそうです。
安くておいしかったです、立ったまま飲んでいると完全には酔えず
程よく帰ることができます、お店のおにいさんも感じがよくて
1時間ほどいました。
自慢のハイボールおいしかったです!
あと明日半日で研修終了です。
さすがに移動も慣れ、行き帰りもスムーズです。


JR八王子駅前です。
今日は実際の施工研修で模擬屋根の、瓦屋根とスレート瓦で行いました。
私は現在三菱・カネカ・サンテックパワーの施工研修を受けました、
毎回思うのですが、各社施工方法の違いに戸惑います。
どこが違うのか・・モジュール寸法や周辺機器の違い・採用している据付
架台メーカーの違い・架台メーカーが同じでも各メーカー自体の考え方が
違うとまた変わってきます。
現在国内には太陽光発電施工の国家資格はありませんので、施工方法
は各メーカー任せになっているのです。
メーカーとしても10年の長期保証などを付けるため、施工方法に関しては
かなり慎重です、ですから今はメーカーの指定通り施工を行えば間違いは
ないはずです。
しかし・・・
私は、統一されて一つの資格になったほうがよいと思うのですが・・
施工の国家資格を作るためには、施工方法の統一をしなければなりません
そのためには、各メーカー(海外・国内共)の施工方法のすり合わせを
しなくてはならず、現在動き出してしまっているもの変更は難しいと思い
ます。
少しずつ話は出ているようなのですが、どうなるのか・・

今夜は立ち飲み屋さんに寄ってみました。
「座らずや」さんです。
3時間座らずの会だったかな・・そんな会があるらしく
飲みほうだい食べ放題で3000円だそうです。
安くておいしかったです、立ったまま飲んでいると完全には酔えず
程よく帰ることができます、お店のおにいさんも感じがよくて
1時間ほどいました。
自慢のハイボールおいしかったです!
あと明日半日で研修終了です。
2010年05月24日
東芝太陽光発電施工ID研修

東芝太陽光発電施工ID研修のため、昨日から東京都八王子に滞在中です。
研修場所は日野市で、移動は電車とバスで移動です。

京王八王子駅前のビジネスホテルなのですが、宿泊料が安い!
4500円朝食付き(食パン食べ放題!しかも大浴場です、たまには大きな
お風呂も気持ちの良いもの部屋はそこそこですが、居心地は・・金額に
してはこんなものですかね。
八王子はこの年になって初めて来ましたが、大きな街です、でも都心
程でもなく、とても居心地がよい(私には・・笑)
最近ファンキーモンキーベイビーズのベストをよく車の中で聴いて
ますが、ここが彼らの故郷!!って思うとまた違った気分で街を歩けます。
今日は電気工事の施工ID研修、明日あさってと太陽光発電の施工研修です。
受講者の方と話をしたら大阪・広島からきている方もいます、
あと2日がんばろう!

研修場所は日野市で、移動は電車とバスで移動です。

京王八王子駅前のビジネスホテルなのですが、宿泊料が安い!
4500円朝食付き(食パン食べ放題!しかも大浴場です、たまには大きな
お風呂も気持ちの良いもの部屋はそこそこですが、居心地は・・金額に
してはこんなものですかね。
八王子はこの年になって初めて来ましたが、大きな街です、でも都心
程でもなく、とても居心地がよい(私には・・笑)
最近ファンキーモンキーベイビーズのベストをよく車の中で聴いて
ますが、ここが彼らの故郷!!って思うとまた違った気分で街を歩けます。
今日は電気工事の施工ID研修、明日あさってと太陽光発電の施工研修です。
受講者の方と話をしたら大阪・広島からきている方もいます、
あと2日がんばろう!

2010年05月19日
太陽光発電システムの施工について

当社の太陽光発電システムの施工について

当社の施工は自社施工と併せて、県内の施工協力会社とも提携しています。
施工経験1000棟以上の施工業者とも提携していますので、安心してお任せ下さい。

大切な太陽電池モジュールの荷揚げは専用の機械を使います。

モジュールから出てきた電気配線は、画像のような2重管を使用します。
対光性があり紫外線などの影響で、施工後も割れにくくなっています。

モジュールを屋根に取付ける支持金具のコーキングは、ゴムアス系を使用します。
メーカー指定のコーキング材です。

当社の施工は自社施工と併せて、県内の施工協力会社とも提携しています。
施工経験1000棟以上の施工業者とも提携していますので、安心してお任せ下さい。

大切な太陽電池モジュールの荷揚げは専用の機械を使います。

モジュールから出てきた電気配線は、画像のような2重管を使用します。
対光性があり紫外線などの影響で、施工後も割れにくくなっています。

モジュールを屋根に取付ける支持金具のコーキングは、ゴムアス系を使用します。
メーカー指定のコーキング材です。

2010年05月19日
サンヨー太陽光発電/モジュール


サンヨーのHITをご存知ですか?
少し太陽光電池モジュールをネットやカタログなどで、比較検討したことがある方なら
HITのすばらしさはご存知と思います。
モジュールの公称最大出力は210W、セルの構造は単結晶+アモルファスシリコンで
特性は出力も大きいのですが、更に夏場の高温時でも大きな出力が得られる事です。
通常太陽電池モジュール(結晶系シリコンなど)は夏場などの温度上昇時、発電量は
あまり伸びません、太陽熱温水器と同じ気持ちでいると何故??と思いますが、それ
が特性なのです。
この構造のおかげでサンヨーのHITは、年間を通して高い出力を得られると言
う事です。
年間を通しての高い発電量=10年間分の売電金額を考えるとお得と言えます。
その他、他社のモジュールで自宅の屋根に設置を考えた場合、屋根の設置面積が足り
なくて希望の出力分の枚数を設置できないと言う事があります、しかしサンヨーのHITな
ら希望の出力が得られたと言う事もあります。
また同じ出力を設置しようとした場合でも、設置枚数が少なくてすむので、屋根にかかる
負担も減ります。


2010年05月19日
ガス料金プランどうにかならないかな・・

当社はLPガスの販売をはじめて、50年になります。
昨年から太陽光発電とオール電化の販売を始めましたが、やはり結局行き着くところは
お客様の光熱費の削減です・・最近それを真剣に考えています。
太陽光発電を設置しようとしているお客様の殆どが、オール電化とのセットを考えてい
ますし、それでないとダメなのかな・・と思っている方もいます。
毎月のランニングコストを考えると、一般的にはオール電化が一番安くなります。
だけど・・・
太陽光発電は設置したい、でも使い慣れたガスも使いたい・セットで設置したいけど今は
まだオール電化にまでする予算がない、などいろいろな理由があって、設置を迷っている
方もいます。
そこで当社独自のガス料金プラン「スーパーエコ」を設定しました。
この料金プランは「太陽光発電とエコジョース又はハイブリット給湯器の組合わせに
より、お客様の光熱費の削減及び温暖化ガスの削減をはかる」事が目的です。
この料金プランを使えば、先程のような理由により太陽光発電設置を迷っていた方も
「設置してみようかな」って気持ちになるかもしれません。
お客様の光熱費削減を思い真剣に考えた料金プランです。
お問い合わせは、オイガックスへお気軽にどうぞ
*只今、この料金プランの適用は現在の当社のお客様限定となります。

昨年から太陽光発電とオール電化の販売を始めましたが、やはり結局行き着くところは
お客様の光熱費の削減です・・最近それを真剣に考えています。
太陽光発電を設置しようとしているお客様の殆どが、オール電化とのセットを考えてい
ますし、それでないとダメなのかな・・と思っている方もいます。
毎月のランニングコストを考えると、一般的にはオール電化が一番安くなります。
だけど・・・
太陽光発電は設置したい、でも使い慣れたガスも使いたい・セットで設置したいけど今は
まだオール電化にまでする予算がない、などいろいろな理由があって、設置を迷っている
方もいます。
そこで当社独自のガス料金プラン「スーパーエコ」を設定しました。
この料金プランは「太陽光発電とエコジョース又はハイブリット給湯器の組合わせに
より、お客様の光熱費の削減及び温暖化ガスの削減をはかる」事が目的です。
この料金プランを使えば、先程のような理由により太陽光発電設置を迷っていた方も
「設置してみようかな」って気持ちになるかもしれません。
お客様の光熱費削減を思い真剣に考えた料金プランです。
お問い合わせは、オイガックスへお気軽にどうぞ
*只今、この料金プランの適用は現在の当社のお客様限定となります。
