2012年09月21日
御前崎市シャープ太陽光発電システムブラックソーラー工事

こんにちわ 有限会社オイガックスの奥野康司です。
ずっとバタバタしておりましたので久々の更新となりました。
今日は、先日御前崎市のパネルのみの工事状況の事を
載せたいとおもいます。
工事当日は、朝雨だったので少し待機中でした。1時間ほど経って屋根の上にあがりました。スレートの塗装を2週間ほど前にやりましたので思ったより滑りました。
まだ屋根が濡れていますので、すみ出しも出来ないですし屋根は滑るし大変でした。

スレートの間の水を機械で飛ばしたりウエスで拭いたりしまして何とか午前中に金具の方は取付が終わりましてブチルの方も挿入し、ビスで固定しまして安心です。
午後は、架台の組み立てとフリク調節とモジュール195w×27枚の設置が残っていましたがもうひとグループの応援もありましたので2時30分には終了しました。

全部で8人での工事の為屋根には5人います。その時の写真です。
連系など電気工事は後日ですのでまた工事後にブログの更新をしたいと思います。
シャープ太陽光発電システム5.265kw
ずっとバタバタしておりましたので久々の更新となりました。
今日は、先日御前崎市のパネルのみの工事状況の事を
載せたいとおもいます。

工事当日は、朝雨だったので少し待機中でした。1時間ほど経って屋根の上にあがりました。スレートの塗装を2週間ほど前にやりましたので思ったより滑りました。
まだ屋根が濡れていますので、すみ出しも出来ないですし屋根は滑るし大変でした。

スレートの間の水を機械で飛ばしたりウエスで拭いたりしまして何とか午前中に金具の方は取付が終わりましてブチルの方も挿入し、ビスで固定しまして安心です。
午後は、架台の組み立てとフリク調節とモジュール195w×27枚の設置が残っていましたがもうひとグループの応援もありましたので2時30分には終了しました。

全部で8人での工事の為屋根には5人います。その時の写真です。
連系など電気工事は後日ですのでまた工事後にブログの更新をしたいと思います。
シャープ太陽光発電システム5.265kw