2010年05月19日
サンヨー太陽光発電/モジュール


サンヨーのHITをご存知ですか?
少し太陽光電池モジュールをネットやカタログなどで、比較検討したことがある方なら
HITのすばらしさはご存知と思います。
モジュールの公称最大出力は210W、セルの構造は単結晶+アモルファスシリコンで
特性は出力も大きいのですが、更に夏場の高温時でも大きな出力が得られる事です。
通常太陽電池モジュール(結晶系シリコンなど)は夏場などの温度上昇時、発電量は
あまり伸びません、太陽熱温水器と同じ気持ちでいると何故??と思いますが、それ
が特性なのです。
この構造のおかげでサンヨーのHITは、年間を通して高い出力を得られると言
う事です。
年間を通しての高い発電量=10年間分の売電金額を考えるとお得と言えます。
その他、他社のモジュールで自宅の屋根に設置を考えた場合、屋根の設置面積が足り
なくて希望の出力分の枚数を設置できないと言う事があります、しかしサンヨーのHITな
ら希望の出力が得られたと言う事もあります。
また同じ出力を設置しようとした場合でも、設置枚数が少なくてすむので、屋根にかかる
負担も減ります。


Posted by 発電屋 at 17:12│Comments(0)
│三洋電機