2011年07月19日
パナソニック太陽光発電 屋根一体型施工 野地ピタ

牧之原市 K様邸 施工工事
■工法・・・野地ピタ工法(屋根一体型) 新築
■出力・・・3.87KW(18枚 6直列、3系統)
■メーカー・・・パナソニック
■太陽電池型式・・・MD-HH215T
今回は牧之原市 K様邸の施工工事のご紹介です。
当社の販売は今年に入ってからパナソニックや
三洋の製品の販売が多くなってきました。
パナと三洋は同じ性能・製品(HITシリーズに関して)
を販売しています。

HITの特徴(以前取り上げましたが復習です。)
通常販売されている多結晶シリコンを使った
太陽電池はどうしても夏場の高温時には
発電出力が低下してしまいます。
しかしこの製品は高温時での発電量低下
を防ぎ、夏場の晴天時で最大約10パーセントの
出力差があります。
とにかくよく発電します。
モジュール変換効率・・・16.8%
公称最大出力・・・215W
野地ピタ工法の特徴
主に新築時又は屋根の葺き替え時などに
施工する工法です。
仕上がりが屋根と一体化するため
すっきりした仕上がりになります。
太陽電池を乗せる部分は、屋根仕上げ材が
不要な為、トータルでの価格低減に
役立ちます。

施工前の画像です。


太陽電池を設置する部分にベースになる板金金具
を設置します。

太陽電池モジュールの施工


太陽電池モジュールの施工が完成です。
ありがとうございました。
■工法・・・野地ピタ工法(屋根一体型) 新築
■出力・・・3.87KW(18枚 6直列、3系統)
■メーカー・・・パナソニック
■太陽電池型式・・・MD-HH215T
今回は牧之原市 K様邸の施工工事のご紹介です。
当社の販売は今年に入ってからパナソニックや
三洋の製品の販売が多くなってきました。
パナと三洋は同じ性能・製品(HITシリーズに関して)
を販売しています。
HITの特徴(以前取り上げましたが復習です。)
通常販売されている多結晶シリコンを使った
太陽電池はどうしても夏場の高温時には
発電出力が低下してしまいます。
しかしこの製品は高温時での発電量低下
を防ぎ、夏場の晴天時で最大約10パーセントの
出力差があります。
とにかくよく発電します。
モジュール変換効率・・・16.8%
公称最大出力・・・215W
野地ピタ工法の特徴
主に新築時又は屋根の葺き替え時などに
施工する工法です。
仕上がりが屋根と一体化するため
すっきりした仕上がりになります。
太陽電池を乗せる部分は、屋根仕上げ材が
不要な為、トータルでの価格低減に
役立ちます。
施工前の画像です。
太陽電池を設置する部分にベースになる板金金具
を設置します。
太陽電池モジュールの施工
太陽電池モジュールの施工が完成です。
ありがとうございました。
Posted by 発電屋 at 15:35│Comments(0)
│パナソニック
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。