2013年01月12日

浴室プチリフォーム その1

こんにちは、オイガックスの秋山です。

去年の年末に施工しました浴室のプチリフォーム事例をご紹介致します。
今回の作業内容は 

 ○ユニットバス交換
 ○給湯器交換
 ○洗面所床及びクロス張替

になります。

まずは現在のユニットバスの解体作業からです。
浴室プチリフォーム その1
経年劣化による浴槽の表面の荒れが気になると言う事で、リフォームをご提案させて頂きました。

周囲の壁と天井・ドアを外していきます。
浴室プチリフォーム その1
防水のコーキングをはがしながら少しずつ外します。

家の断熱材が見えてきました。
浴室プチリフォーム その1
天井裏には換気扇等の配線があるので、電気工事屋さんにお願いして外してもらいます。

壁と天井部分が外れました。
浴室プチリフォーム その1
窓はそのまま使用するので、窓枠だけ外します。
続きはまた次回です。

リフォーム・修繕のご相談、お見積りなどお気軽にご連絡下さい。





同じカテゴリー(ちょっといいエコリフォーム)の記事画像
浴室プチリフォーム その5
浴室プチリフォーム その4
浴室プチリフォーム その3
浴室プチリフォーム その2
牧之原市コインランドリーLED照明工事
断熱・結露軽減・防音 トステム インプラス!
同じカテゴリー(ちょっといいエコリフォーム)の記事
 浴室プチリフォーム その5 (2013-01-31 15:19)
 浴室プチリフォーム その4 (2013-01-28 16:25)
 浴室プチリフォーム その3 (2013-01-19 11:56)
 浴室プチリフォーム その2 (2013-01-16 13:18)
 牧之原市コインランドリーLED照明工事 (2011-07-28 15:42)
 断熱・結露軽減・防音 トステム インプラス! (2011-01-17 16:49)

Posted by 発電屋 at 11:40│Comments(0)ちょっといいエコリフォーム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浴室プチリフォーム その1
    コメント(0)