2013年01月31日

浴室プチリフォーム その5

こんにちは、オイガックスの秋山です。
リフォーム完了報告です。

洗面所の床を張り替えます。
洗面台・洗濯機を外して、フローリングを貼っていきます。
浴室プチリフォーム その5
お風呂との段差を無くす為に20mm程上げています。

同時に壁紙も張り替えます。
まずは古い壁紙をはがして、パテにて平らにしていきます。
浴室プチリフォーム その5

壁紙完了
浴室プチリフォーム その5
写真が無いですが(汗)床も完了しました。

続いて室内の給湯器を外します。
浴室プチリフォーム その5
給湯器本体・煙突を外して壁紙も張り替えます。

壁紙施工中。
浴室プチリフォーム その5

同色系ですが、経年で黄色くなっています(右側)
浴室プチリフォーム その5

給湯器は追炊き付のエコジョーズタイプです。
浴室プチリフォーム その5
環境に優しく、ガスの消費もおさえめになります。
これで全て完了です。休日をはさんで10日程の工程となりました。

お風呂のリフォームをお考えの方はぜひご相談下さい。
ご要望に応じたご提案をさせて頂きます。




同じカテゴリー(ちょっといいエコリフォーム)の記事画像
浴室プチリフォーム その4
浴室プチリフォーム その3
浴室プチリフォーム その2
浴室プチリフォーム その1
牧之原市コインランドリーLED照明工事
断熱・結露軽減・防音 トステム インプラス!
同じカテゴリー(ちょっといいエコリフォーム)の記事
 浴室プチリフォーム その4 (2013-01-28 16:25)
 浴室プチリフォーム その3 (2013-01-19 11:56)
 浴室プチリフォーム その2 (2013-01-16 13:18)
 浴室プチリフォーム その1 (2013-01-12 11:40)
 牧之原市コインランドリーLED照明工事 (2011-07-28 15:42)
 断熱・結露軽減・防音 トステム インプラス! (2011-01-17 16:49)

Posted by 発電屋 at 15:19│Comments(0)ちょっといいエコリフォーム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浴室プチリフォーム その5
    コメント(0)